5年生 体験!発見!米作り ~田植えに挑戦~

 5月14日(水)5年生が、橋下条長寿会のみなさんにご協力いただき、総合的な学習の時間に学校田の田植えをしました。

 活動の初めには、長寿会の方が苗の植え方について説明をしてくださいました。子供たちは、教わったことをもとに、協力しながら田植えに挑戦しました。

 まず、「ころがし」という昔ながらの道具を使って、苗を均等に植えられるようにあとをつけていきました。まっすぐころがすのが意外と難しい様子でした。

子供たちは「これからお米になるのが、楽しみです」「早く自分たちのお米が食べたいな」と話していました。

これからの稲の成長が楽しみです。