2年 安全な転び方教室を行いました。

 11月19日、射水市柔道連盟の皆さんをお招きし、「安全な転び方教室」を実施しました。この学習では、日常生活で起こりやすい転倒によるけがを防ぐため、柔道の受け身を教えていただきました。また、柔道には100種類以上の技があることを知り、そのうちいくつかの技を実際に見せていただきました。児童からは「安全なころび方を知ることができて良かった」「もっと柔道についてくわしく知りたい」という感想が寄せられ、学びの多い時間となりました。