5年生は社会科や総合的な学習の時間に日本人の主食である米作りについて学習をしています。今日はその一環で、田植えから稲刈りについて橋下条長寿会の方から教えていただきました。
米は、水や土、気温差、そして広い土地の4つの要素でおいしいお米になることや害虫対策が大変なこと等、多くの事を教えていただきました。
来週の田植えに向けて子供たちの意欲がより高まったように感じます。



5年生は社会科や総合的な学習の時間に日本人の主食である米作りについて学習をしています。今日はその一環で、田植えから稲刈りについて橋下条長寿会の方から教えていただきました。
米は、水や土、気温差、そして広い土地の4つの要素でおいしいお米になることや害虫対策が大変なこと等、多くの事を教えていただきました。
来週の田植えに向けて子供たちの意欲がより高まったように感じます。