11月11日(火)に社会科の学習で射水消防署へ見学へ行って来ました。
火事が起こった際に、一分一秒でも早く現場にかけつけるためにたくさんの工夫や備えがされていることを学びました。
実際に消火活動をする際の道具を持たせてもらったり、消防車や救急車の中を見せてもらったり、特別な体験をさせていただきました。
見学での学びをこれからの学習に生かしていきます。
快くたくさん教えていただいた射水消防署のみなさん、引率補助をしてくださった地域ボランティアのみなさんありがとうとございました。





11月11日(火)に社会科の学習で射水消防署へ見学へ行って来ました。
火事が起こった際に、一分一秒でも早く現場にかけつけるためにたくさんの工夫や備えがされていることを学びました。
実際に消火活動をする際の道具を持たせてもらったり、消防車や救急車の中を見せてもらったり、特別な体験をさせていただきました。
見学での学びをこれからの学習に生かしていきます。
快くたくさん教えていただいた射水消防署のみなさん、引率補助をしてくださった地域ボランティアのみなさんありがとうとございました。




