5年 呉羽青少年自然の家での宿泊学習

6月19日、20日に呉羽青少年自然の家で宿泊学習を行いました。

初めての宿泊学習でしたが、班のみんなで協力して楽しく、充実した活動になりました。

規律もしっかりと守り、2日間を通して大きく成長することができました。

2年生 野菜をがんばって育てています!

 毎朝、ミニトマトと自分で選んだ野菜の水やりをがんばっています。

 また、観察日記を書いており、野菜のことが少しずつ詳しくなってきました。

 「いつになったら食べられる?」「実が大きくなってきてうれしい。」と書く子供たちの様子が見られ、野菜の成長に喜びを感じています。

 早くおいしい野菜が収穫できることを楽しみにしています。

3年生 太閤山には、すてきがいっぱいあるね!

 総合の「太閤山のすてき博士になろう」の学習で、6/16(金)には、橋下条コミュニティーセンターと日の宮神社・日の宮社叢、6/19(月)には、太閤山八幡宮と兜山公園に行ってきました。

 橋下条コミュニティーセンターでは、橋下条や太閤山の歴史等のお話を聞くこともできました。日の宮神社や太閤山八幡宮では、「トトロの世界みたい」と、自分たちの住んでいるすぐ近くに、森のようなところがあることにとても驚いていました。

 すてきをたくさん見付けるにつれ、もっともっと太閤山を好きになっていく子供たちです。

<4~6年>プール清掃で、プールの準備は万全!

4~6年生が仕事を分担し、プール清掃を行いました。任された仕事に一生懸命取り組む姿が、とても頼もしく感じられました。21日にはプール開きを予定しています。上学年で協力してきれいにしたプールで、全校児童が取り組む水泳学習が、今から楽しみです。

3年生 総合「千成商店街」のすてき見つけに行ってきました!

 総合的な学習の時間に「太閤山のすてき博士になろう」をテーマに学習を進めています。8日(木)に、千成商店街のすてき見つけをするために校外学習に行ってきました。

 カレー屋さんやお花屋さん等、お店の方にインタビューをすることもでき、千成商店街のすてきを詳しく調べることができました。

3年生 太陽の動きを調べたよ!

6月5日(月)、理科の学習で時間がたつとかげが動くのはなぜかを調べました。1時間ごとに太陽とかげの向き・かげの長さを調べ、台紙に書き込んでいきました。太陽が東から南を通って、西へと動いていくことが分かり、時間がたつとかげが動くのは、太陽が動いているからだということに気付きました。

<6年生>租税教室で税金の大切さを学びました!

 6月5日(月)に、射水市役所の収納対策課から2名の講師の方をお招きし、租税教室を行いました。
 税に関するDVDを見たり、クイズに答えたりしながら、子供たちは税金の使われ方や税金と公共サービス等との関わり、選挙に行くことの意味を学びました。講師の方々は見本の1億円を子供たちに持たせてくださるなど、興味・関心を高めながら、税金の大切さを教えてくださいました。

 租税教室を終えた子供たちから、「税金は嫌なものかと思っていたけれど、わたしたちのくらしには税金が必要だなと思いました」「話を聞いて、税金はしっかりと納めて、18歳になったら選挙に行きたいと思いました」という感想が聞かれ、社会の一員としての自覚が芽生えています。

さつまいもの苗を植えたよ

6月1日 2時間目にサツマイモの苗を植えました。

土を少し掘って、斜めに植えることが難しいのか、

「これでいい?」と何度も確かめながら植えました。

最後に

「おおきくなあれ、あまくなあれ」とみんなで苗に声をかけました。

秋の収穫が楽しみです。