学習参観・PTA総会・学年懇談会

 21日(日)に学習参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の方が来校され、子供たちはほどよい緊張感の中、新しい学年、学級で意欲的に学習に取り組む姿を見せていました。

令和6年度 第1学期始業式

 令和6年度第1学期がスタートしました。進級した子供たちの表情からは、ワクワク、ドキドキしている様子がうかがえました。新しい学級の友達や新しい担任の先生とこれから楽しく学校生活を送っていきたいという気持ちが一人一人の表情から伝わってきました。

 「ときめき」「きらめき」「はばたき」を合い言葉に、目標に向かって、認め高め合う太閤山っ子を目指し、みんなですてきな学校をつくっていきましょう。

学習参観

 2月3日(土)に学習参観がありました。学習の様子をたくさんの保護者の方に参観していただきました。子供たちのほどよい緊張感の中、できるようになったことや成長記録の発表、磁石の実験、ミシンの実習等、各学年のこれまでの学びや成長を伝えるよい機会となりました。

第3学期始業式

 冬休みが終わり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。新年早々の大きな地震で、不安な日々を過ごし、新学期を迎えた子供もいたと思います。全校が一堂に会して始業式を行うことができたことをうれしく思います。新たに立てた自分の目標に向かって、今年度、残り3か月を有意義に過ごしていきましょう。

第2学期 終業式

 大雪となる恐れがあることを受け、22日予定していた第2学期の終業式を、21日に一日前倒しして行われました。

 全校児童が体育館に集まり、各学級の代表児童の2学期のがんばり発表や校長先生のお話を聞きました。校長先生の話では、太閤山っ子が目指す「ときめき」「きらめき」「かがやき」を2学期の活動の姿からお話されました。子供たちは2学期を振り返り、互いの成長を確かめることができました。

 充実した楽しい冬休みになり、第3学期の始業式には笑顔いっぱいの子供たちが学校に戻ってくることを楽しみにしています。

縦割り班8の字跳び練習会

12月13日(水)のロング昼休みに、縦割り清掃班で、8の字跳びの練習会をしました。

上学年の児童が回し手となり、15分間8の字跳びの練習をしました。

どの班も上級生が下級生に優しく声をかけながら、一生懸命に練習をしていました。

学習参観、PTA教養講座

 11月22日(水)に学習参観とPTA教養講座が行われました。

 学習参観では、子供たちが自分のよいところを見付け、自分のことを好きだと思えることを目当てにした授業を全学級で公開しました。

 PTA教養講座では、全校児童と保護者の方が体育館に集い、本校SC堀英子先生を講師にお招きして、「どっちも大事!あったか言葉、ちくちく言葉」という演題でご講演いただきました。心が落ち着かないときにリラックスできる簡単なポーズを実際にやってみたり、困ったときには自分が相談できそうな人にどんどん話を聞いてもらうとよいことを教えていただいたりしました。

避難訓練(津波を伴う地震)

 11月15日(水)に地震後に津波が起こったことを想定した避難訓練を行いました。朝の活動で地震と津波に関するビデオを各教室で視聴し、津波の恐ろしさと避難仕方を学習しました。清掃時には、実際に地震が起こったときに、揺れが収まるまで頭と体を守り、班sその後、縦割り班で整列して2階へ避難する訓練をしました。避難経路の確認と「お・は・し・も」の約束を守り、真剣に訓練ができました。

学校コンサート

4名のプロの音楽家の方が来校して、生の演奏を披露してくださいました。
バイオリンとヴィオラとチェロの弦楽四重奏です。

次々に奏でられる美しい音色に、子ども達は聞き入っていました。
音楽家の皆様、素敵な演奏をありがとうございました。

パワーアップマラソンがんばっています!

 11月の持久走記録会に向けて、長休みにパワーアップマラソンが始まりました。下学年は3分間、上学年は5分間、同じペースで走り続けられるようにがんばりました。

 今年度から、中学年と高学年は距離が変わり、新たなコースで持久走記録会を行います。パワーアップマラソンや体育の時間の練習を通して、辛くて負けそうな自分に打ち勝ち、自分の体力の向上を目指して少しずつ力を付けていくことを期待しています。