8月28日(木)~9月3日(水)の午後3時40分~4時30分まで、夏休み作品展を行っています。猛暑の中、子供たちが夏休み中に取り組んだ工作や自由研究等が、各学年教室前に展示してあります。どの作品も力作で、子供たちの頑張りや楽しい思い出が伝わってきます。ぜひ、ご覧ください。
・上履きをご持参ください。
・児童玄関からお入りください。
・撮影した画像のSNS等への投稿は、他の作品が写っていないことをご確認の上、行ってください。





8月28日(木)~9月3日(水)の午後3時40分~4時30分まで、夏休み作品展を行っています。猛暑の中、子供たちが夏休み中に取り組んだ工作や自由研究等が、各学年教室前に展示してあります。どの作品も力作で、子供たちの頑張りや楽しい思い出が伝わってきます。ぜひ、ご覧ください。
・上履きをご持参ください。
・児童玄関からお入りください。
・撮影した画像のSNS等への投稿は、他の作品が写っていないことをご確認の上、行ってください。
2学期がスタートし、校舎に子供たちの元気な声が戻ってきました。
今日の始業式は、子供たちの体調を考慮し熱中症予防のため、TEAMSによるオンラインで行いました。
まず、各クラスの代表が「2学期にがんばりたいこと」について発表をしました。
次に、校長先生のお話を聞きました。
この夏休みに、校長先生が戦争と平和について見たり聞いたり考えたりしたことのお話でした。
最後に、2学期に学校全体で大事にしていきたいこととして、
「きらめき」・・・・・・・・・ぽかぽか言葉・行動をいっぱいにしていこう
あいさつとありがとうをいっぱいにしていこう
「ときめき」「はばたき」・・・めあてをもって学習や運動に取り組もう
と3つの合言葉に沿った行動目標を伝えられました。
太閤山っ子が笑顔いっぱい・元気いっぱいに過ごせる、実り多き2学期にしていきたいです。
24日(日)に、PTA親子奉仕活動を行いました。早朝より多くの方に参加していただきありがとうございました。校舎内の窓やベランダ等、普段の清掃では手の届かない箇所をきれいにしていただきました。また、夏の間に伸びきった駐車場周辺の植え込みの草や、花壇の草を取り除いていただき、大変きれいになりました。
27日(水)から2学期が始まります。きれいな校舎で色々なことを学んだり、新しいことに挑戦したりしていきましょう。