学校田の田植え

総合的な学習の時間に学校田の田植えを行いました。

水田に裸足で入り、ぬかるみに悪戦苦闘しながら、

ころがしで付けた印に合わせて苗を丁寧に植えていました。

思っていたよりも大変な作業だったようですが、

田植えを終えた後の子供たちの表情から達成感がうかがえました。

これからの総合的な学習の時間には、お米がどのように育つのか

学習していきます。

3年生 ヒマワリ・ホウセンカの種をまきました!

 5月15日(月)朝は雨が降っていましたが、だんだん晴れ間が広がり、予定通りヒマワリとホウセンカの種をまきました。種の大きさに合わせて指で土に穴を掘り、小さな種を大切そうにまきました。愛情いっぱいに世話をしながら、今後の生長の仕方を学習していきます。

4年生図工科 光とかげから生まれる形

光の当たり方で変わるかげ。

その光とかげの感じを生かしながら、身近な材料を組み合わせてできる形をグループごとに楽しみました。

「クリップを乗せると角みたいになった」「透明のカップに色を塗って光を当ててみよう」と友達と話し合いながらいろいろ試す様子が見られました。

「違う材料でもやってみたい」と次の活動を楽しみにしている子供たちでした。

1年生と一緒に校歌を歌ったよ

 2年生になって、1年生に校歌を教える活動を行いました。年上らしく、大きな声で堂々と歌っている姿に成長を感じました。

 最終日には、1、2年生全員で歌いました。

交通安全教室

 4月17日(月)校区の見守り隊の方や交番の警察の方から、安全な歩き方を教わりました。登下校の時はもちろん、遊んでいるときも、交通事故にあわないように、十分気を付けて道路を歩く気持ちを高めました。

二年生 図画工作科 紙版画「おに」

 子供たちは図画工作科で、鬼を題材にして紙版画を制作しました。目や鼻、口等、顔のパーツを紙を切りながら作っていきました。顔のパーツの配置を試行錯誤しながら様々な表情にして楽しんだり、細かな作業に苦戦したりしながら、表情豊かで個性的な鬼ができました。鬼といえば節分。節分とは、「悪いものを追い払って新年を迎える,立春の前日の日の行事」です。節分を機に、新型コロナウイルスをふっとばすように、衛生管理もしっかり確認していきましょう!

「パーツがとれないようにインキをつけるのはむずかしいな」

「細かいところまでインキをつけるぞ!手でこするのもいいな」

「めくってみるときはドキドキするな」

5年生 校外学習

11月18日に校外学習でますのすしミュージアムとNHK富山放送局へ行きました。

ますのすしミュージアムでは、ますのすしの歴史を聞いたり、生産工程を見学したりしました。

伝統の味を効率よく生産する機械を目にした子供たちは、口をそろえて「すごい」と絶賛していました。

また、一日にどれだけ生産されているかや生産する上での課題等、積極的に質問も行いました。

お昼は、富岩運河環水公園に行き、色団ごとにお弁当を食べました。

好きな食べ物とおうちの方の愛情がたくさん詰まったお弁当を、おいしそうに頬張っていました。

お弁当を食べた後は、公園内を散策して楽しみました。

午後からは、移動しNHK富山放送局に行きました。

はじめに施設の方から説明があり、NHKの放送についてや新しい富山放送局はどのような工夫がされているか等教えて頂きました。

次に、アナウンサーになりきり放送原稿を読んだり、中継車のボタン操作をしたり、インタビューやカメラ体験をしたりしました。

中継車の中を見て、「車の中にこんなにたくさんのボタンがあってすごい」やカメラ体験をして、「すぐにピントを合わせるのは難しい」という声がありました。

見学や体験を通して、働く人の工夫や努力を知り、一人ひとりにたくさんの学びがあったようです。

PTA早朝奉仕作業の場所の変更について

日頃から本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。

安全メールで周知いたしました通り、新型コロナウイルス感染防止徹底のため、21日(日)に予定しております早朝奉仕作業は、密を避けるために校舎内の清掃は取りやめ、全学級除草していただくことにします。

今後の感染状況次第では変更もあります。小雨決行で中止の場合は、前日20日(土)夕方にメールでお知らせします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

除草担当場所は、以下の通りです。

◎ 除草担当場所

学級担当場所(図で確認のこと)
1年 2~6年2組グラウンド
2の1学校北側道路沿い(植込)
3の1南校門・体育館周辺(植込)
4の1職員駐車場南周辺(植込) 西校門周辺(植込)
5の1職員駐車場北・西周辺(植込) 道路側
6の1職員駐車場北・西周辺(植込) 駐車場側

夏休み応募作品、応募票のダウンロードはこちら

夏休みの応募作品の応募票はこちらからダウンロードしてください。

PDF形式のファイルです。

すべてA4サイズで印刷し、適宜切り取って使用してください。

※作品に貼る際は、規定がありますので、夏休み前に配布した「夏休み応募作品のお知らせ」を読んでください。

地球温暖化防止活動に関するポスター

交通安全標語

国土緑化運動・育樹ポスター

「社会を明るくする運動」作品コンテスト(標語の応募用紙)

JA共済全国小・中学生書道富山県コンクール

青少年読書感想文全国コンクール

 課題図書一覧

「ごはん・お米とわたし」

「とやま県民家庭の日」に関する作品コンクール図画・ポスター

MOA美術館射水児童作品展

「ぼくらの夢帆船」帆船海王丸絵画コンクール

川の絵画コンクール