卒業式

令和4年3月17日(木)

 うららかな春の日差しの下、令和3年度卒業式が行われました。

 61名の卒業生は、一人一人が自分の夢や6年間の思い出を発表した後、校長先生から卒業証書を受け取りました。

式場には卒業生の手形がちりばめられた「夢」が掲げられていました。

子ども獅子舞サークル

2月28日

放課後子ども教室で、地域の先生から子ども獅子舞を習っています。

太閤山小学校に伝わる子ども獅子を引き継ごうと練習してきました。

今年は発表の機会に恵まれませんでしたが、ビデオを撮り、その様子を家に持ち帰ったり、給食の時間に全校放送をしたり、卒業式や入学式で見てもらえたらと予定しています。

お囃子・獅子頭・きりこが一生懸命演技しました。それぞれ次の代にバトンタッチできそうです。

2月3日 オンライン授業内容一覧

おはようございます。

本日のオンライン授業の内容一覧はこちらです。ご確認ください。

電波等の関係で、うまくつながらないことがあると考えられます。今回は全校一斉に授業を行いますので、電話等での学校への問い合わせはご遠慮ください。午後、学校安全メールをとおして、今回のオンライン授業活用アンケートを配布します。困られたこと等ございましたら、そちらに入力していただきますようお願いします。時間はかかるかもしれませんが、近日中に対応いたします。

ご迷惑をおかけしております。ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。