光の当たり方で変わるかげ。
その光とかげの感じを生かしながら、身近な材料を組み合わせてできる形をグループごとに楽しみました。


「クリップを乗せると角みたいになった」「透明のカップに色を塗って光を当ててみよう」と友達と話し合いながらいろいろ試す様子が見られました。


「違う材料でもやってみたい」と次の活動を楽しみにしている子供たちでした。
光の当たり方で変わるかげ。
その光とかげの感じを生かしながら、身近な材料を組み合わせてできる形をグループごとに楽しみました。
「クリップを乗せると角みたいになった」「透明のカップに色を塗って光を当ててみよう」と友達と話し合いながらいろいろ試す様子が見られました。
「違う材料でもやってみたい」と次の活動を楽しみにしている子供たちでした。
縦割り清掃がスタートしました。
リーダーとして他学年をまとめています。
5年生になり、新しく家庭科の授業が始まりました。
これからの学習を安全に行うために家庭科室の使い方について学習しました。
いよいよ、毛筆の授業が始まりました。
初めての毛筆書写に子供たちはどきどき、わくわくしながら集中して取り組んでいます。