令和2年1月8日(水)、新しく1名の転入生を迎え、全校児童380名となった太閤山小学校の3学期始業式が行われました。
校長先生からお正月の由来、夢や目標に向かって努力すること、3学期は次の学年につながる大事な学期であること、などの話を聞きました。
「あったか言葉、あったか行動をしていきましょう」「なりたい自分を見付けて、こつこつ努力をしていきましょう」と話され、みんなに3学期のスローガンを紹介されました。

一人ひとりがまとめの3学期を充実して過ごせたらと思います。

令和2年1月8日(水)、新しく1名の転入生を迎え、全校児童380名となった太閤山小学校の3学期始業式が行われました。
校長先生からお正月の由来、夢や目標に向かって努力すること、3学期は次の学年につながる大事な学期であること、などの話を聞きました。
「あったか言葉、あったか行動をしていきましょう」「なりたい自分を見付けて、こつこつ努力をしていきましょう」と話され、みんなに3学期のスローガンを紹介されました。
一人ひとりがまとめの3学期を充実して過ごせたらと思います。
学校だより12月号を公開しました。
学校だより11月号を公開しました。
令和元年11月15日(金) 高岡税務署より租税教育推進校として表彰されました。
学校だより10月号を公開しました。
9月2日(月)いよいよ2学期が始まりました。
「おはようございます」
朝、学校中に子供たちの元気な声が響きました。
1学期までオープンスペースだった教室にエアコンが入り、教室と廊下の仕切りとして戸や窓が設置されました。子供たちは、1学期とは違う学校の様子に驚きながら、久しぶりに会った友達と夏休みの思い出話をしていました。
始業式では校長先生から「ニコニコ笑顔で頑張ること」、「コツコツ努力すること」「ホカホカあったか言葉で話すこと」等、2学期頑張ってほしいことについての話がありました。また、各学級代表の児童から2学期に頑張りたいことの発表、生徒指導担当者から2学期の生活についての話があり、子供たちは最後まで真剣に聞いていました。その後、教室に戻り、各学級・学年で2学期に頑張りたいことについて話し合いました。
これからどんな頑張りを見せてくれるのか今から楽しみです。
学校だより7月号を公開しました。
学校だより6月号を公開しました。
学校だより5月号を公開しました。