学習の発表会では、3年生になって始まった外国語の発表に挑戦しました!セリフも歌も英語です。最初は、発音に困ったり、バラバラで揃わなかったりと諦めそうになることもありましたが、初めてや苦手なことにも最後まで諦めずに挑戦することで、当日はみんなの思いを一つに最高の学習発表会になりました。
【子供たちの振り返り】
・練習のときより大きな声で、え顔で言えました。みんなできょう力してさい高の学習の発表会になりました。これからもみんなできょう力したいです。
・セリフを大きく言えるか心配したけど、大きく間を開けて言えました。次は、妹が入学してくるので、もっとがんばりたいです!
・目当てをもってがんばりました。ただ声を出すのではなく、前に出てしゃきっと言えました。ゆうきをもってできました。
これからも、学年目標の「やってみよう!」を合言葉に、いろいろなことに挑戦して、仲間とともに力を合わせて頑張ります!!




