9月3日(水)から9月4日(木)に国立能登青少年交流の家へ宿泊学習に行きました。
普段の授業では経験することができない活動を共にすることで、学びの多い、貴重な2日間となりました。
「ラインオリエンテーリング」
班で地図を見て協力しながら、ポストを探しました。

「アーチェリー」
少しでも多くの矢が中心に当たるように工夫しながら、集中して矢を放ちました。

「サイクリング」
大自然の中を自転車で走り、風や音や風景を楽しみました。

「キャンプファイア」
みんなで1つの火を囲み、迎え火の集いやゲームをすることで、学年の絆がさらに深まりました。

「野外炊飯」
準備から片付けまで、一人一人が一生懸命自分の仕事に取り組み、どの班もおいしいガパオライスを作ることができました。

どの活動でも、友達と共に助け合う姿がたくさん見られました。
この宿泊学習で学んだことを活かし、「チャレンジ」の気持ちをもって、残りの小学校生活も力を合わせて頑張っていきます。
