2学期の初めということで、学年集会を開き、2学期がんばることを確認しました。
学年として、
1 耳と目と心で聴くこと
3年生は社会科見学がたくさんあります。相手がうれしくなるように、「目を見て、静かに、最後まで」聞けるように、という話をしました。
2 正しいか判断せず、周りに流されないこと
一人一人、一生懸命頑張る力をもっている一方で、楽な方法を見つけると、人は楽な方に流れてしまいます。そこをぐっと我慢して、自分で正しいことをしていこうという話をしました。
3 みんなで、楽しく安全に過ごすためにルールを守ること
ルールには意味があり、みんなが嫌な思いをせず、けがなく安全に過ごせるようにルールを守っていこうという話をしました。
をがんばろう、というお話をしました。また、太閤山小学校みんなでがんばることも確認しました。子供たちは、真剣なまなざしで話しを聴いていました。夏休み明けでしたがとても立派な姿です。
2学期は学習発表会や持久走記録会など、色々な行事があります。学年目標の「やってみよう!」を胸に、頑張っていきます。
