市内自動車販売店より、足踏み式の消毒液スタンドをいただきました。これをきっかけにさらに感染拡大予防の意識が高まるようにしていきます。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
プール掃除を行いました
昨年度、新型コロナ感染拡大防止策として水泳学習が行われませんでしたが、今年度は、1学期間に限り水泳学習を行う予定です。それに向けて本日(6月17日)上学年がプール掃除を行いました。4年生が溝掃除、5年生が更衣室やトイレ、プールサイドの床、そして6年生が大小のプール内をきれいにしました。
6月22日(火)(予定)のプール開きが今からとても待ち遠しい子供の様子でした。
おやじの会 活動紹介
6月5日
なかよし公園の歩道橋下の側溝掃除
早朝、なかよし橋下の、側溝清掃をしていただきました。
先日なかよし橋の清掃ボランティアがありましたが、学校側の側溝がギッシリ詰まって、排水できない状態でした。泥を掻き出していただき、これからの梅雨の季節これでひと安心です。
6月6日
朝7時前後から、おやじの会の参加可能者7名+児童で、通学路の清掃をしていただきました。
偶数月の第一週目の土日で参加出来る方で行っていただけるそうです。
このように、おやじの会では、子供たちが地域の方々と触れ合う活動を企画しながら、子供たちの成長を見守ってくださっています。ありがとうございます。
SDGs って何?
4年生では、総合的な学習の時間で「SDGs(Sustainable Development Goals)」(日本語訳は「持続可能な開発目標」)に取り組んでいきます。
そこでまず、「SDGsっていったい何?」と思っている子供たちに、双六を使って知ってもらえるようにしました。特定のマスに止まるとクイズが出題されます。例えば、「世界の平均寿命は何歳でしょう? A:50歳・B60歳・C70歳」「次のうち再生可能なエネルギーはどれですか? A石油・Bガス・C太陽光」「温暖化は主に大気中の特定のガスの増加によって引き起こされますが、そのガスとは、次のうちどれですか? Aオゾン・B二酸化炭素・Cマスタードガス」など、17の達成目標項目に対して数問ずつ用意されています。それぞれについて楽しくかつ真剣に考えている姿が見られました。
この活動を通して、今後の自分たちの将来に向けて、主体的に考える子供たちに成長してくれるよう期待します。
学校だより5月号
学校だよりをこちらに公開しました。
結団式・入学おめでとう放送
4/22(木)の朝の時間に結団式が行われました。
いよいよ、令和3年度の色団が決まりました。6年生の団長、副団長も決まり、校長先生から各色団の団長へ団旗が渡されました。運動会へ向けての意気込みを発表し、「がんばるぞ!」の合図で、各教室から「おー!」のかけ声が元気よく聞こえてきました。
4/23(金)のお昼の時間には、入学おめでとう放送(ビデオ)がありました。
生活委員会から1年生さんへ、おめでとうのメッセージや太閤山小学校のあったか言葉の紹介等がありました。そのあとの1年生さんのビデオ発表では、一人一人が自己紹介したり、覚えたての校歌を歌ったりしました。
給食が始まりました
空き教室やランチルームも使い、間隔をとった座席でいただいています。調理員さんが作ってくださる給食はホカホカでおいしいです。
学校だより4月号
こちらに公開しました。
学校だより3月号
学校だより3月号をこちらに公開しました。
2月19日(金)なわとび記録会(学級の部)を行いました
2月19日(金)、昼休み時間になわとび記録会(学級の部)を行いました。
学級ごとに、長縄を使って3分間で8の字とびで跳べた回数を競います。学級ごとで「はい、はい」と入るタイミングの掛け声を掛け合っていました。さすが、高学年はとても上手なのにびっくりしました。校内のあちこちで、「がんばれ!!」や「大丈夫!」などあったか言葉がたくさん飛び交っていました。また、記録を聞いて拍手をして互いの記録をほめたたえ合っていました。運動をして体も温まりましたが、心も温かくなりました。