給食で世界旅行!!

 1月25日(月)~1月29日(金)は、全国学校給食週間です。この期間中に世界各地の料理を給食のメニューに取り入れています。25日は中国料理、26日はフランス料理、27日は韓国料理、28日はブラジル料理、29日は日本料理です。
 また、6年生が家庭科の時間に栄養バランスや彩り、旬の食材等を考えた献立を18日と21日の給食に提供しました。
 給食週間中、給食委員会の企画で、給食アンケートや給食キャラクター募集を実施し、給食への関心も高まっています。
 子供たちが楽しみしている給食、今年度は密にならないようになるべくスペースを開けて、一方向を向いて、しゃべらずに給食を食べています。

1月27日(水) 薬物乱用防止教室を行いました

 射水保護司会の方々を講師にお招きし、6年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。講師の方々からお話を聞かせていただいたり、DVDを視聴したりして薬物の恐ろしさや犯罪になること等について理解を深めました。射水保護司会の皆様、ありがとうございました。

1月20日(水)射水市子ども議会体験プログラム

 6年生が射水市子ども議会体験プログラムに行ってきました。射水市議会場にて空き缶のポイすてや自転車の安全な乗り方等、テーマを決めて話し合いました。議長や市長、副市長、質問する議員等の役割分担をして議会の進め方を体験しました。日頃、入れない場所も見学させていただき、貴重な社会の学習ができました。お世話いただいた学校教育課の皆様、本当にありがとうございました。

1月19日(火)6年生 冬の野外活動に行ってきました。

 6年生が、国立立山青少年自然の家に行ってきました。辺りは一面の銀世界。2mぐらい降り積もった雪の中、一日、思いっきり活動しました。午前中はかまくらづくり、午後はチューブそりの活動をしました。卒業までの残された時間の中で、楽しい思い出がまた一つ増えました。

体育委員会企画 障害物競走

 コロナウイルス感染症予防のため、運動不足になっている児童がいるということで、5・6年生の体育委員がアイディアを出し合い、ミニハードルやフラフープを利用してジャンプしたり、ボールを持って走ったり、肋木に登ったりするなどして様々な運動に親しめる障害物競走を企画しました。また、上級コースと初級コースを設け、自分に合った好きなコースを選べるように工夫していました。今日は、長休みを利用して1~2年生が体験しました。明日、明後日と3~6年が行う予定です。楽しいひと時を過ごすことができました。

6年生、租税教室を行いました!

 7月1日(水)、2限目、4名の高岡法人会の方々を講師にお招きし、租税教室を行いました。
 社会科の学習として、税金の使われ方や税金と公共サービス等とのかかわりを学びました。講師の方々は見本の1億円を子供たちに持たせてくださるなど、興味・関心を高めながら、納税の大切さを教えてくださいました。