5年生 チャレ→チェン大成功!

今年の学習の発表会では、「チャレ→チェン」という学年目標のもと、子どもたちがさまざまな運動に挑戦する姿を見せてくれました。

マット運動では、体の使い方を工夫しながら、きれいな前転やブリッジにチャレンジ!跳び箱では、何段にも挑戦し、勇気を出して跳ぶ姿が印象的でした。縄跳びでは、リズムよく跳ぶだけでなく、二重跳びやダブルダッチ等、難しい技にも挑戦しました。走り高跳びでは、自分の記録を更新しようと何度も挑戦する姿が輝いていました。そしてダンスでは、音楽に合わせてみんなで心をひとつにして、楽しく元気いっぱいに表現しました。

どの活動も、「できた!」「もっとやってみたい!」という気持ちがあふれていて、子どもたちの成長と笑顔がたくさん見られた発表会になりました。

学習の発表会

10月4日(土)に学習の発表会の本番を迎えました。

「思いを一つに 一人一人が輝き 成長を届ける 最高の学習の発表会にしよう!!」のスローガンのもと、どの学年も自分の目当てに向かって一生懸命に発表しました。

子供たちは、自分たちの学びを精一杯表現し、見ている人の心に響く発表を届けてくれました。緊張しながらも、仲間と力を合わせてやり遂げた姿には、大きな成長が感じられました。

保護者の皆様や地域の方々にもご参観いただき、温かい拍手と応援をいただいたことで、子供たちはさらに自信を深めることができました。

今回の発表会を通して、一人一人が「できた!」という達成感を味わい、次の学びへの意欲につながる貴重な経験となりました。

2年 体育〔身体表現〕「Expo in 太閤山 2025~リズムにのってかがやけ2年生!~」

1年 国語・音楽〔表現〕「おむすびころりん」

4年 総合的な学習〔発表〕「Save the earth~みんなで守る美しい未来~」

3年 外国語活動〔英語表現〕「Let’s try ABC!」

5年 体育 〔運動・身体表現〕「チャレ→チェン~できっこないをやらなくちゃ~」

6年 国語〔劇〕「エルコスの祈り」