3月の予定は、こちらです。
なお、今後変更の可能性があります。予めご了承ください。
3月の予定は、こちらです。
なお、今後変更の可能性があります。予めご了承ください。
学校だより2月号をこちらに公開しました。
オミクロン株の感染威力は弱まることなく、市内の新規感染者数が過去最多数を更新していることを受け、感染防止対策に関する市長メッセージが発出されました。こちらよりご覧ください。
保護者の皆様には、各ご家庭での感染防止対策の徹底や体調管理等にご配慮いただき、この難局を乗り越えていきたいと思いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
予定されていました入学説明会が、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、やむなく中止となってしまい、保護者の皆様方にはご不安とご心配をおかけしたことと思います。
そこで、その際に見せるはずだった画像資料を下記より見られるようにリンクを貼っておきます。ぜひ、お手元の資料をと併せてご覧になり、入学までの準備を進めていただければ幸いです。職員一同4月の入学式で子供たちに会えることを心待ちにしております。
こちらをクリックしてください→入学説明会画像資料
なお、以下の準備はお済でしょうか、今一度ご確認ください。
①安全メールの登録…18日にテストメールを送信します。届かない方は「受信許可」になっているか確認してください。
②自動振替の手続き…2月中に最寄りの郵便局で行ってください。
③体操服(必要な方)の注文…ネームを入れるため、早めに注文してください。(販売店については同封の書類を参考にしてください。)
④放課後児童クラブ…入級を希望される方は、直接お申し込みください。太閤山学級2月18日まで、日吉学級2月28日まで。
⑤準備物…ピンクの資料7ページと入学説明会画像(上記リンク)を参考に確認してください。
家庭学習の参考になる内容が掲載されています。ご活用ください。
こちらです。
こちらです。お試しください。
おはようございます。
本日のオンライン授業の内容一覧はこちらです。ご確認ください。
電波等の関係で、うまくつながらないことがあると考えられます。今回は全校一斉に授業を行いますので、電話等での学校への問い合わせはご遠慮ください。午後、学校安全メールをとおして、今回のオンライン授業活用アンケートを配布します。困られたこと等ございましたら、そちらに入力していただきますようお願いします。時間はかかるかもしれませんが、近日中に対応いたします。
ご迷惑をおかけしております。ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
こちらをごらんください。
なお、今後変更の可能性があります。予めご了承ください。