4年 環境チャレンジ10の結果を聞きました

9月3日(火)に環境チャレンジ10の取り組み結果を教えていただきました。太閤山小学校の4年生は4週間でサッカーボール110888個分の二酸化炭素を削減することができたことを教えていただきました。これは、1人2400円分節約することができたということだそうです。今回の授業で小さな努力でもコツコツ取り組んでいくと大きな成果に繋がることを学ぶことができました。

夏休み作品展

2学期がスタートし、子供たちの明るい笑顔が学校に戻ってきました。

子供たちが夏休み中に取り組んだ工作や自由研究等を教室横のスペースに展示しています。

開催期間:8月30日(金)~9月5日(木)  ※土日を除く

開催時間:15:40~16:30

場所:各学年棟

・上履きをご持参ください。

・児童玄関からお入りください。

・撮影等行う場合は、周囲の作品が映らないようにするなど配慮ください。

8月28日(水)は通常登校とします。

先日の早朝奉仕作業、本日のオンライン登校のご対応ありがとうございました。8月28日の登校ですが、台風の進路の状況から「通常登校」とします。いつも通り8時まで登校してください。始業式があるので「式服」です。しおりを見て、持ち物の確認をお願いいたします。下校は11時30分です。

 尚、29日以降の登校についても、市教委から「状況を見ながら判断」と聞いております。安全メールやホームページでの確認をよろしくお願いいたします。

第1学期 保護者懇談会

7月22日(月)と23日(火)の両日、13時半より保護者懇談会を行います。

保護者の方からお子さんの様子を聞かせていただくことで、よりよい成長につなげていきたいと考え、個別懇談の形式をとらせていただきます。

熱中症警戒アラートの出ている中ですが、お気をつけてご来校ください。

4年生 海洋教室に行きました

7月11日(木)に、海洋教室に行きました。1組と2組に分かれ、午前中はマスト登りと船内探索、午後からは、手旗信号と結索訓練を行いました。海王丸の船員の方の大きなかけ声を聞いて、徐々に大きな声で敬礼や人数報告ができるようになっていく姿は、まるで本物の船乗りのようでした。きまりや約束を守ること、集団行動をすること等、海洋教室で学んだことを今後の学校生活に生かしていきます。

6年生 夢と共に~自分の輝く未来に向かって~講演part2

10日(水)総合的な学習の時間「夢と共に~自分の輝く未来に向かって~」に医師である畝さんをゲストティーチャーとしてお招きし、仕事や夢についてのお話をしていただきました。

医者の一日の仕事の流れや、医者としての役割について以下の3つの視点で話をしてくださいました。

①患者さんの命を助ける、病気を治す

②患者さんの生活の質(QOL)を守る。

③患者さんの自分の望むような最期を迎えるサポート

医者は単に、人の命を助けるだけの仕事ではないということに、興味深く聞き入っている子供たちがいました。

また、畝さん自身の職業選択について、医師になるまでの過程を教えていただきました。高校生のときに見た映画がきっかけで今の仕事を選んだそうです。

このように、きっかけはどこにあるのか分からないので、一つ一つの出会いを大切にしていってほしいとメッセージをいただきました。

さらには、なぜ、いろいろな科目を勉強するのかと問いかけられ、その答えとして、自分の可能性を潰さないために、選択肢を増やしていくためにと教えてくださいました。子供たちには、今やるべきことにしっかり取り組み、輝く未来に結び付けてほしいと思います。

6年生 夢と共に~自分の輝く未来に向かって~講演

4日(木)総合的な学習の時間「夢と共に~自分の輝く未来に向かって~」に企業経営者である棚元さんをゲストティーチャーとしてお招きし、仕事や夢についてのお話をしていただきました。

夢の叶え方には原理原則があり、

①目標を達成するために日々の行動目標を設定すること

②その道のプロに相談できる環境を自分で作ること

③目標を周りに宣言し、協力者・応援者を増やすこと

以上、3点が特に大切だと教えていただきました。夢をもった上で、日々の行動を大切にし、その夢を周りに伝えていくことで夢に近づくというお話をしていただきました。

一つでも多くのことを自分の将来に生かそうと、棚元さんの話を真剣に聴き、メモをとる姿が見られました。

講演の後の質問タイムでは、

「輝く未来とは何だと思いますか」「どうやって夢をつくったらいいですか」「大変だったときや苦しいときは何をしていましたか」など、たくさんの質問に答えていただきました。

子供たちにとって学びの多い、有意義な時間となりました。

令和6年度前期の主な取組の掲載

さて、早いもので、1学期もまとめの時期を迎えます。5月の学校だよりでお知らせしました「目指す子供像の達成に向けた行動計画(アクションプラン)」を中心に、学校の取組についてご意見をいただくことで、後期に生かしました。今回も前期の取組について別紙にまとめました。ぜひお読みになり、アンケートにお答えください。アンケートについては、7月1日に配付します。

4年生 シーサー作りをしました

6月27日(木)の5,6時間目の図画工作では、川渕商店さんをお招きして、土粘土を使ってシーサーを作りました。作り方の説明を受けたあとは、一人一人が集中してシーサー作りに取り組みました。牙の本数や眉毛の角度を工夫しながら作成することで世界に一つだけのシーサーを作ることができました。